2014年03月21日
祝☆春分
雪が舞っている本日、
地球は春分点を無事通過しました〜88888888〜
新たなる円盤に乗り換えの本日にぴったりなライブのお知らせ☆
こどもの本屋ピースランド@飛騨高山
セレンディピティユニ・ライブ
【サントゥール奏者ジミー宮下さんと横笛奏者福井幹(つよき)さんによる愛と平安のコズミックミュージックユニット】
3月21日(金)春分の日
19:30~ 2500円(1ドリンク付)
あわわも大調和バーガーもって遊びにいくよ!!
虹色の音に乗せてピュンピュンと飛ばされちゃいましょう☆
お待ちしております
地球暦からのメッセージもお祝いムード
以下↓地球暦より転載です↓
ご乗船のみなさまにご案内申し上げます。
この旅は、惑星地球号にご乗船下さり、まことにありがとうございます。こちらは、太陽系時空間地図 地球暦 平成26年度版、
西暦2014年 3月21日 春分はじまり。
毎度360度、1年365日、左回り、オール順行、未来行きです。
──────────────────────────
太陽黄経0度 春分[しゅんぶん]Vernal equinox
※本日の1時57分です。(国立天文台 暦要項)
──────────────────────────
地球暦が二十四節気の一つ「春分」をお知らせします。
「春分」は、太陽黄経0度のはじまりで、仲春の半ばの地点です。
今日から新年度の上半期がスタートします。
今日の太陽のある方向が「春分点方向」で、太陽黄経0度とされ、
一年を円として捉えた時の起点にあたります。(1太陽年)
※1太陽年の平均的な長さは、365日5時間48分45秒です。
西暦では、1月1日の元旦で年が変わりますが、生活に則した切り替わりは、現在でもこの新年度にあり、新学期、クラス替え、人事の入れ替え、決算などが行われます。
桜が咲く間近のこの時期になると、はじまりの感覚がするのは
太陽を中心とした時の記憶が私たちのDNAに刻まれているからかも知れません。
一年を一日にたとえた時の、「日の出」の時に当たるこの時期は、これからはじまる一年の行事や作事などのために、抱負を新たにし、柱を立てるような過ごし方を心がけるとよいでしょう。
春の真ん中にいる今、一年を見渡して、取り組むべきことを宣言してみましょう。
地球暦に惑星ピンを刺している方は、コマを進め地球の節目を確認してみましょう(動きがあるのは変化の大きい水星から火星までの4つです)。
……………………………………………………………………………
[土御門歳時記(安倍晴明)より]
昼夜(ちゅうや)相当分(そうとうぶん)する 春分を以(も)て
暦元(れきげん)となし 次の春分に至(いた)る一年とするものなり
……………………………………………………………………………
[七十二侯]
■ 雀が巣を構え始める
■ 桜の花が咲き始める
■ 遠くで雷の音がし始める
※七十二候は土地ごとに本来作られるものですので慣例を参考にして、
身近な季節の変化を、自分の環境に合わせて、季語で自由に表現してみましょう。
Arigato.
地球は春分点を無事通過しました〜88888888〜
新たなる円盤に乗り換えの本日にぴったりなライブのお知らせ☆
こどもの本屋ピースランド@飛騨高山
セレンディピティユニ・ライブ
【サントゥール奏者ジミー宮下さんと横笛奏者福井幹(つよき)さんによる愛と平安のコズミックミュージックユニット】
3月21日(金)春分の日
19:30~ 2500円(1ドリンク付)
あわわも大調和バーガーもって遊びにいくよ!!
虹色の音に乗せてピュンピュンと飛ばされちゃいましょう☆
お待ちしております
地球暦からのメッセージもお祝いムード
以下↓地球暦より転載です↓
ご乗船のみなさまにご案内申し上げます。
この旅は、惑星地球号にご乗船下さり、まことにありがとうございます。こちらは、太陽系時空間地図 地球暦 平成26年度版、
西暦2014年 3月21日 春分はじまり。
毎度360度、1年365日、左回り、オール順行、未来行きです。
──────────────────────────
太陽黄経0度 春分[しゅんぶん]Vernal equinox
※本日の1時57分です。(国立天文台 暦要項)
──────────────────────────
地球暦が二十四節気の一つ「春分」をお知らせします。
「春分」は、太陽黄経0度のはじまりで、仲春の半ばの地点です。
今日から新年度の上半期がスタートします。
今日の太陽のある方向が「春分点方向」で、太陽黄経0度とされ、
一年を円として捉えた時の起点にあたります。(1太陽年)
※1太陽年の平均的な長さは、365日5時間48分45秒です。
西暦では、1月1日の元旦で年が変わりますが、生活に則した切り替わりは、現在でもこの新年度にあり、新学期、クラス替え、人事の入れ替え、決算などが行われます。
桜が咲く間近のこの時期になると、はじまりの感覚がするのは
太陽を中心とした時の記憶が私たちのDNAに刻まれているからかも知れません。
一年を一日にたとえた時の、「日の出」の時に当たるこの時期は、これからはじまる一年の行事や作事などのために、抱負を新たにし、柱を立てるような過ごし方を心がけるとよいでしょう。
春の真ん中にいる今、一年を見渡して、取り組むべきことを宣言してみましょう。
地球暦に惑星ピンを刺している方は、コマを進め地球の節目を確認してみましょう(動きがあるのは変化の大きい水星から火星までの4つです)。
……………………………………………………………………………
[土御門歳時記(安倍晴明)より]
昼夜(ちゅうや)相当分(そうとうぶん)する 春分を以(も)て
暦元(れきげん)となし 次の春分に至(いた)る一年とするものなり
……………………………………………………………………………
[七十二侯]
■ 雀が巣を構え始める
■ 桜の花が咲き始める
■ 遠くで雷の音がし始める
※七十二候は土地ごとに本来作られるものですので慣例を参考にして、
身近な季節の変化を、自分の環境に合わせて、季語で自由に表現してみましょう。
Arigato.
スポンサーリンク
Posted by あわわ at 12:14│Comments(0)
│出店情報