プロフィール
あわわ
あわわ
麻料理とお菓子のお店あわわのさゆりです。沢山の美味しい笑顔を求めて旅しています☆
惑星地球号に乗って宇宙の中どこへでもアクセス!
あわわのお料理/お菓子は基本的に卵や牛乳/乳製品等の動物性材料は使用していません。
お菓子のオーダーやケータリング受け付けています。E-mail awawa_369☆yahoo.co.jp(☆を@に変えてね)
アクセスカウンタ
Sponsored Links
※カテゴリー別のRSSです

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2013年12月26日

ご注文ありがとうございました♡

今日は雨ですねweather03
冬至も過ぎて、新しいサイクルに入ったのを感じています。

陰極まる世界から、緩まってゆく陽の世界へemotion20
これからまだまだ寒い日は続きますが、パチッと地球は春へ向けて運行しているのですdeco10

ここ最近の陽の色がソフトでオレンジ掛かった色。
とっても綺麗です


昨年の今頃も同じような色を感じていましたので、
きっとこの頃だけにみられるカラーなんだと思うdeco11

地上天国の絵のよう。どうやら、私たちの心にあるキリスト意識の誕生を祝ってるみたいemotion20
88888888〜!!!

あわわのクリスマスケーキ無事すべての商品が旅立ちホッとしています。
ご注文頂きありがとうございましたemotion20

ケーキを届けに行ったのに、逆に子供のおもちゃやら、美味しいバケット、手作りのクッキーなどあれこれ頂いてemotion10やさしい心遣いありがとうございますdeco11

一つ一つの作品と向き合えた1ヶ月でした。
偶然から生まれた新しい軽いクリームも好評で、これからいろんなシーンで使えそう。

多くの学びの機会を頂きありがとうございました。
ご迷惑おかけした部分もあると思いますが、今後ともよろしくお願いしますemotion20emotion20



ビーツと言う赤い野菜の酵素入りのほんのりピンク色のクリーム

クリスマス以外のケーキのご予約も承っています。
特別なヒにぜひどうぞ。ご相談くださいdeco10

2層目。キラッキラdeco10

薪ストーブの上でお昼の残り物ランチ。
温めるだけなんだけど、身体もほっこり緩みます。
自然エネルギーはすばらしいflowers&plants13



さて、今週末はいつものPayakaで望年会です。
ニコニコおやつのレミちゃんとコラボパフェを出すよ〜emotion20
もちろんみんな大好きな照りマヨ丼も!

Arigato.




  

Posted by あわわ at 21:02Comments(0)お菓子

2013年12月12日

あわわのクリスマスケーキ

すっかりご案内が遅れてしまったのですが(笑)

あわわのクリスマスケーキご予約承りますemotion20



定番のデコレーションケーキ 中には自家製の桃のコンポート入り。
Tofuクリームも好評♡♡



チョコバージョンも♡

4号3000円/5号3600円/6号4000円



ガトーショコラもあります。ガトーショコラには洋酒につけたドライクランベリー入り。
さらにご希望の方には500円でTofuクリームをdeco11

5号/3200円/6号3600円
ガトーショコラは全国どこへでも配送します。


12月18日までにあわわまでどうぞ。
ナッツアレルギーのある方はお気軽にご相談くださいな。

awawa_369☆yahoo.co.jp
☆を@に変換してね。

お届けは22日〜26日まで。
おまちしています。

あわわ
  

Posted by あわわ at 16:20Comments(0)お菓子

2013年04月08日

好み♡

雪が降ったり、ヒョウが降ったり。春の天気は本当によく変わりますね。
うちの周りも桜のつぼみがパンパンに膨らんで、開花をまだかまだかと待ちわびてますflowers&plants11
もうすぐですね。高山祭りには良い頃合いで咲き誇ってることと思います。

あわわは高山祭りの初日にチャーリーでお店を出しますよ〜。
人気のU-tanパンにJiro-Coffeeも出店!!
この週末ぜひぜひ祭り散策の休憩でチャーリーへお越し下さい。お待ちしています。
何作ろうかな〜!!

話は変わって、帰国以来少し停滞気味だったクッキー作りも春風とともに復活!

あわわの焼き菓子で人気ナンバーワンはやっぱり、ニコちゃんヘンプビスケット!
これはもう不動の人気者emotion20

もちろんチョコチップと麻の実粉を使ったヘンプビスコッティの人気もすごい。
麻のシリーズは本当に受けが良い。

私が好きで焼いてるお菓子もあり、これは私の好みでしかないかもemotion26
たっぷりとショウガや、カルダモン、シナモンをきかせたクッキー生地に自家製のオーガニックマンゴジャムを乗っけた
キラッキラのクッキーです。



たっぷり乗せたマンゴジャムが良い感じ♡
ジャムが程よく水分が飛んで、ぬちょぬちょっとしてる感じも好きです。
海外に長く住んでた友達が、向こうで食べたお菓子みたいだと言ってくれたりして、少し心の支えとなっています。
分かってくれる人はいるもんです(笑)

そんな、マニアックなクッキー。ここへきて値上げですemotion26
ジャムの材料や、スパイスなど、少し値上げで泣く泣く・・・

さらにマニアック度合いを深めてしまいそうですが(笑)どうかマンゴ&ジンジャー君もよろしくemotion20
私の個人的な好みですみません。

あわわは最近パン捏ねにはまってます。
毎日こねこねしてます。運が良ければ、茗荷舎さんで出会えるかもです。もちろん天然酵母。



週末のブランチはホットドックでした。
もちろんお肉のソーセージではなく、大豆タンパクから作ったSoyソーセージです。
ケチャップたっぷり(笑)ジャンクなお味flowers&plants9
もちろんキャベツのサラダをたっぷりサンドしていただきました。自家製ヘンプマヨと一緒にね☆



このSoyソーセージはあわわのお菓子も取り扱ってくれているひなた計画室にて購入。
最近では、スーパー駿河屋さんのアスモでも取り扱いしていて、ベジに関心のある方が増えたんだな〜って嬉しく思います。
そして!!!!待ちに待った!マルサンの豆乳グルトも入荷☆これ、本当に癖がなくて美味しいです☆
植物性の乳酸菌だし、アレルギーのある子も食べられます。ヨーグルトの好きな方も是非試していただきたいです。
イソフラボンもたっぷり!美肌をめざしましょう!

花粉症でお悩みの方は牛乳や、乳製品を少し止めてみて下さい。
止めるだけでその症状が治まる方も多々!!
騙されたと思ってお試しください。ついでに卵も止めると効果はさらにemotion08emotion08emotion08



こちらは先週の茗荷舎さんのケーキです。ヘンプチョコムースがいい味です。
春になると食べたくなるムースケーキemotion20
さっぱりと、しっとりと楽しめます。

結局のところ、あわわのお菓子は私自身の好みの味だったり、食べたいものしか作ってないのです(笑)

今週もオーダーケーキのご予約が入ってます。
はりきって頑張りたいと思います。

いつも読んでくれてありがとう☆




  

Posted by あわわ at 21:35Comments(0)お菓子

2013年02月09日

あわわのバレンタイン♡

立春過ぎたとたん寒い日が続きましたね。

いよいよ、バレンタインまでもう少し。
最近のバレンタインは友達に自分に、ファミチョコなるものまで。
日々の感謝の気持ちを伝える日になってる傾向です。

誰かの為に気持ちを贈るって素敵なことですねemotion01

あわわも今年はいろいろ準備しました。
まずは、もう予約で半分は無くなっちゃったギフトセット。

これはセット内容がかなり豪華emotion20


Yogiティー7種類
デトックスものに、ストレスフリー、風邪の諸症状をサポートするもの、フレーバーティーなど厳選したお茶が入ってます。
ヨギティーファンにはたまらないセット。各効能の説明書付き。


あわわのお菓子3種
カラフルな7カラーヘンプビスケット。麻炭にココア、紫芋/かぼちゃ/抹茶/クランベリーそして基本のプレーン。
大人気のニコちゃんビスケットをベースにいろいろなフレーバーと色を楽しめますemotion20


マンディアン 3枚
オーガニックチョコレートにあわわの大好きなナッツや、ドライフルーツをちりばめた宝石箱のようなチョコレートdeco9
アーモンドにくるみ、カカオニブ/ラム漬けクランベリー/アプリコット/ヘンプナッツ/カボチャの種/塩
1枚で何度も味を楽しめるチョコですflowers&plants9

チョコがけヘンプビスケット 1枚

ニコちゃんビスケットで大人気のクッキーにオーガニックチョコをかけちゃいました。
あのビスケットはチョコレートとの相性もGooooooodhand&foot09

価格は1600円です。
販売先は、茗荷舎さん/チャーリーさん/ひなた計画室の3店舗。
各店舗2個だけしかありません。とってもおすすめで、ワクワクモリモリな内容!

気になる方はお早めにどうぞ。
ちなみに、7カラーヘンプビスケットは単品もあります。
こちらは600円。

バレンタイン関係なくお得に楽しめる今だけの限定商品です。

ちなみに明日からチャーリーさんではやもりの帽子展が開催されます。


森本さんの作る帽子はアートですemotion20
セレクトする色や編み目がもーーー素敵すぎます。
とっても個性的。だから、この帽子達は本当に似合う人のところへ旅をしている。

それから、イベントでは大人気のウータンのパンもやってきます。
あわわも美味しいお菓子を持って遊びに行くよ〜!!

この日の為にできたスペシャルブラウニー


これはかなり美味しくて、食べた方から美味しかった〜emotion01ってわざわざラブコールを貰っちゃいましたweather10
しっとりホロホロです。クルミとキルシュに漬けたチェリーが入っていて大人味。
チャーリーのコーヒーと合いそうだな〜


本日はオーダーケーキのご予約がありました。
いつもはジェノワーズにもアーモンドを使いますが、ご希望によりナッツ類を入れませんでした。
あわわのオーダーケーキはお客様のご要望をお聞きして作ります。
ぜひぜひ、大切なヒにあわわをご利用ください。

これから1ヶ月ほどタイへお仕事に行ってきます。
少し、お休みをいただきますがクッキーを沢山焼いてあるので、いない間もよろしくお願いします。

いつもありがとうございます☆

あわわ

  

Posted by あわわ at 22:49Comments(0)お菓子

2013年02月03日

ヘンプ!ヘンプ!ヘンプ!

本日節分!!
心の中の鬼を追い出して、福を心に呼び込みましょう♬

昨日お誕生日ケーキを納品させていただきました。
E様にR様ありがとうございましたemotion20



素敵なお誕生日会となったようでよかったです。

この日のケーキはお任せで。と言う感じだったので、ヘンプづくしのケーキにしてみました。
麻の実粉を練り込んだジェノワーズにヘンプチョコムースをサンドして、ヘンプTofuクリームでデコレーションfood04

濃厚かつ、さっぱりした満足感あふれるケーキです。

あわわでは、卵/牛乳/乳製品は使用していませんので、アレルギーのお子様へのお誕生日ケーキも安心しておくることが出来ます。


本日は茗荷舎さんんであわわのガトーショコラを堪能できます。
今日は特別に、ヘンプTofuクリームを添えてお出しします。

チャーリーへもカップケーキを持っていくよ〜。
おまちしています。

あわわ  

Posted by あわわ at 10:34Comments(2)お菓子

2012年12月19日

Gâteau au chocolat

パリッパリのアサでしたね。

本日納品 awawa's Noel cakeは・・・


Gâteau au chocolat

正午頃、茗荷舎に納品です。

アクセントにラム酒漬けのクランベリー入り♡♡
冬になると作るケーキですが、今回は2012年バージョン。
配合を少し変えて更に濃厚☆☆
私はハーフカットで十分満足でした。

このケーキと出会うすべての方々に愛を込めて♡♡

ありがとう。
いよいよ2012.12.21
この星に産まれて、あなたと出会えて私は幸せ。

私の中には希望のヒカリしかない。
愛があふれて止まらない。

ありがとう。何度でも言うよ。
愛してます♡♡



  

Posted by あわわ at 11:23Comments(0)お菓子

2012年12月05日

ドーナツ祭り♬

キラッキラの銀世界のアサでした。
寒いのは弱いのですが、飛騨の冬のシーンとしたアサは空気も張りつめてて好きです。

本日は茗荷舎さんにヘンプチョコドーナツを納品しました☆


そう。これは、浜岡で大人気だったドーナツdeco11
つやっつやのヘンプオイル配合チョコがやばいです。生地にも麻の実粉配合。
さっくりむにゅむにゅ〜っemotion01

天然酵母パンドーナツだからお腹も満足。
ソイカフェオレと銀世界。ドーナツ。

ほっこりしちゃうね。

ドーナツ屋にでもなろうかと思っちゃう。
はまった・・・
  

Posted by あわわ at 14:31Comments(0)お菓子

2012年11月14日

本日の茗荷舎さん

茗荷舎さんに今週のお菓子を納品しました♡

今週は紅玉タルトタタンに濃厚ヘンプクリームを添えて☆

そして、ヘンプどらやき☆


てん菜糖ですっきりした甘さのあんこと麻の実粉の皮が美味しい♡
ドラえもんにでもそろそろ登場していただきたいので、匂いにつられてこないかな〜(笑)



クッキーも装いを変えました。
しょうがマンゴーとアメリカンクラッシックが新しく仲間入りです♡


麻どら焼きほーーんと美味しい♡
ぜひぜひ。

  

Posted by あわわ at 13:09Comments(0)お菓子

2012年11月06日

3度目の正直となる?

お菓子を大失敗。しかも、ソイレアチーズケーキ・・・
同じレシピなのに失敗って、もう心の様子が反映されているとしか思えない。

2度も失敗して、今朝は3度目。
どうかどうか、美味しくできていてほしい☆☆☆

あわわのお菓子は私の技術よりも、心で作ってる感じなので
やっぱり私自身が元気で愛に満ちた人でないとね。
確認しながら一歩一歩進んでいます。

そして、それを見守っていてくれる皆様には本当に感謝です。
必ず今日には発送しますね。

しかし、お誕生日のケーキとか期日のある注文分でなくって良かった。
今回は久しぶりの大失敗続きで、また一つ成長できたあわわです。


この機会に感謝です☆
ありがとう

あわわ
  

Posted by あわわ at 08:46Comments(1)お菓子

2012年10月31日

美味しいのできたよ〜♡

本日のケーキができました♡♡♡

☆飛騨産のラ・フランスと徳島の神山産すだちのタルト☆

少し固めのラ・フランスをすだちでさっぱりコンポートしたものと
アーモンドヘンプの濃厚フィリング。
サクッサクのパイクラストは相性ばっちり♡

植物性のみとは思えない味となっています。
正午すぎに茗荷舎さんへ納品いたします。

お近くの方是非どうぞ〜☆
  

Posted by あわわ at 11:39Comments(0)お菓子

2012年06月21日

夏至2012

もーーー!特別なヒがやってきました。
夏至です。ヒの力が一年で一番強いヒ。
今日はアサヒを見ようとこんな時間に目が覚めました☆

いつもは本当よく寝る人なんで、ぱっと目が覚めたのにはびっくりです(笑)
今日はどんな一日になるのかな〜!

昨日のアサは台風の後のギフトが届きましたよ♬

虹!!これを見たヒは良いことが起こるって言われてるように、本当良い日でした。

茗荷舎の納品ケーキをカットしてたら、大失敗して凹んだけど(笑)今回も大好評のソイレアチーズケーキです。
カットするのが難しいぐらいのふわふわなのです。茗荷舎さんのケーキはこれが続きそうです。
まあ気を取り直して破格の値段でお出ししたところ、瞬く間に必要としている人の中にキラキラパワーとして浄化。
本当にいつもありがとうございます☆

そして、午後は御前崎市にあるなごみへとあわわスイーツを荷出し。
なごみさんはあわわがいつもお世話になっている浜岡砂丘前の素敵なお店。
ここで時々シェフさせてもらってます。
夏だけの営業で、今年も6月23日から始まります。今年はオープニングイベントでKeison


ここは本当にゆるゆると時間が流れる素敵な場所です。
ボディーは御前崎まで行けないんだけど、分け御霊であるお菓子たちがそこで沢山の笑顔と出会うと思うと嬉しい☆
そして、お腹に収まって誰かのエネルギーとなれるってすごいことや。
たかくんにあいちゃん。いつもありがとね♡
夏休みにちょっと長ーくステイさせてもらおう☆

なごみ
http://nagomihamaoka.hamazo.tv/

空も明るくなってきた。
鳥たちが歌いだした。夜明けはもうすぐ。



  

Posted by あわわ at 04:19Comments(0)お菓子

2012年06月13日

レアチーズケーキ☆

今週のあわわケーキ茗荷舎さんに納品しました☆

今週は・・・

ソイレアチーズケーキemotion20

露地栽培で無農薬いちごのメープルシロップソースfood05添えです。

自家製豆乳ヨーグルトと自家製ナッツチーズを元に作ってあります。
醗酵したものを使ってるから、匂いもしっかり醗酵臭☆
今までのマクロビ豆腐チーズケーキでは出せなかった味が出ていて本当に美味しい☆☆☆
ヨーグルトの元種になってる乳酸菌も植物性です。乳はいっさい含まれていません。
もちろんゼラチンは不使用。

今日の納品の為に数日前から材料をこしらえてるので、この完成度の高さにもーーーっ!感動。
フィリングの固さもふわふわで軽い。

ケーキボトムにもこだわっていて、ニコニコクッキーでおなじみのHEMPビスケットを砕いて、ココナッツオイルで固めました。
シャリサク!って感じでおいしい♡

乳製品アレルギーのある息子もめちゃめちゃ静かーーに、ぺろっと無くなってました。
チーズケーキなんて食べたことないのですが、きっと今日の一皿は嬉しかったのでは?!

マクロとローフードにリビングフードの良いとこばかり集めたあわわのオリジナルスイーツ☆
あんまりにも美味しいからオーダー承ります(笑)



毎年咲かせる花の数が多くなってきたお家のミニバラ。今年も咲いてくれてありがとう♡
奏環は保育園で虫かごを作ったそうですが、中には虫ではなく色とりどりのオハナが♡ピンクに白に、紫に、黄色い葉っぱ、みどりの葉っぱ。アートしてる☆

今日は本当に本当に嬉しくて、ワクワクで、想像力豊かに創造して♬ハッピーな一日でした☆
気持ちいい〜。






  続きを読む

Posted by あわわ at 21:47Comments(2)お菓子

2012年06月12日

茗荷舎さん

あわわのお菓子をいつも置いてくれているお店を紹介☆
茗荷舎
あわわ

高山駅のすぐそばにある玄米レストランです。
場所は、駅を背にしてまっすぐ進みます。
16銀行の角の交差点(1つ目)を右に曲がる。
少し行くと右手にあります。

本日のメニュー


大きなプレートに旬のお野菜のおかずが4〜5品とメインディッシュ。
そこに酵素玄米とお味噌汁がつきます。
どれもオーナーの加代子さんの愛情を感じます☆
鶏雑炊とか、じゃこチャーハン、鶏カレーなどのノンベジメニューもあり。



茗荷舎のおすすめは酵素玄米!!ごはんが本当に美味しいです。
メインディッシュはご飯なのでは?と実は思っていたりして。
一粒一粒づつお米の状態を確認してから炊いてます。そんな〜なんて思うでしょうが、加代子さんは大まじめに酵素玄米に取り組んでいる方なのです!!本当凄い!
ここへくればおいしいご飯と、色々マニアックな情報に位山のことなどお話が聞けますよ〜☆
ミシュランガイドの高山にもロンリープラネットという日本のガイドブックにも載っているから、外国のお客さんも大勢いらしてます。

おいしいご飯の〆にぜひ、あわわスイーツをよろしくお願いします☆
あわわのお菓子はだいたい水曜にその週のケーキを納品しています。

茗荷舎
岐阜県高山市花里町5丁目15
電話0577-32-0426
営業時間8時〜17時(ご飯は15時まで)
土曜日のみ予約で夜ご飯が食べられます。
月曜/火曜定休




  

Posted by あわわ at 02:20Comments(0)お菓子